|
山共建設のサイトのトップページです。
|
|
|
|
|
|
◇「蔵のある風景」
家の誇りか、無用の長物か。蔵は家の象徴であるだけでなく、この国に美しい景観をもたらしてくれているのです。
|
|
◇「蔵を現代に生かす。家の誇りと、日本の文化を受け継ぐ」
蔵は収納庫としてだけでなく、人にも快適をもたらしてくれます。生かし方は無限です。新しい蔵のあり方が、日本の土の文化を継承してくれるのではないでしょうか。山共建設は蔵の改修とともに、新しい蔵のあり方を提案します。
|
|
◇「百蔵(DOZO)」
山共建設の山本寿仁の蔵の探訪が100件になったことを記念した自主出版本です。
|
|
|
◇「土で遊ぶ」
泥んこ遊びから、オリジナル照明が生まれる!? 土のシェードからこぼれる柔らかな光
|
|
◇「空気と水以外は何にでも塗れる」
土は決して特殊な素材ではありません。完成したものは「作者」の意図を越えて、実に面白い表情を見せてくれます。
|
|
|
◇「土壁の心地よさを体感する実験ハウス兼遊び場」
山共建設は土壁の心地よさを体験できる「さんじゅ荘」を、さる山の中に建設しました。大きなひさしの下に格子戸をはめ込み。屋内は囲炉裏を切り、壁はスサを剥き出しにした荒土壁としました。
|
|
◇「泥乞庵そば塾」
泥乞庵とは、さんじゅ荘に設けられた茶室の名。また広い調理場で開かれるのが、泥乞庵そば塾。お父さんたちが嬉々として包丁を使い、片付けをし、客人に手打ちソバを振舞う光景は、なかなか微笑ましいものです。ちなみに塾長は山共建設の山本専務。
|
|
|
◇「泥遊びが仕事になってしまいました」
祖父の代からの左官の家に生まれ育った、山共建設専務 山本寿仁のプロフィールとご挨拶です。
|
|